TOP > よくある質問

よくある質問

当院の受診にあたり、患者さんよりよく頂く質問をまとめましたので、参考にして頂ければ幸いです。

健康保険は使えますか?

当院では、保険診療を中心とした診療を行っております。
尚、受診時に健康保険証をお忘れの場合は、一旦は実費にて徴収させて頂き、後日保険証をお持ち下されば差額分をご返金致します。

診察は予約制ですか?

診察の内容によっては一部予約制を取り入れておりますが、完全予約制ではありませんので、初診・再診にかかわらずいつでも受診して頂けます。事前にお電話を頂ければ混雑の少ない時間帯をご案内することも可能です。
※健康診断・予防接種を希望される方は、事前にお電話(045‐988‐8080)にてご予約をお願い致します。
※リウマチ科(リウマチ/膠原病)を受診の方はできるだけ事前にお電話(045‐988‐8080)にてご予約をお願い致します。

クレジットカードは使えますか?

当院ではクレジットカードの会計には対応はしておりません。

病気というほどでもないと思うのですが、受診はできますか?

お体のことで不安な点があれば、何でも一度ご相談下さい。
ご相談だけでのご来院でもかまいません。ただし、お電話でのご相談は十分な診察が行えない為、お受けしておりません。

気になる症状がありますが、何科を受診したら良いのか分かりません。受診はできますか?

どこの診療科にかかればいいのか迷っている方は、ご来院の上ご相談下さい。

リウマチ反応が陽性と言われました。すぐに治療した方がよいですか?

リウマチ反応は免疫反応のひとつで、関節リウマチでない方にもみられることがあります。
現在、関節痛などの症状が全くなければ治療の必要性は乏しいですが、症状がありましたら、まずはご相談にお越し頂くことをお勧め致します。

リウマチ発症のきっかけはどういうものがあるのでしょうか?

いまだに原因に定説はありません。ウイルスや遺伝子が関係しているという説や、怪我などの外傷やストレス、出産などがきっかけになることもあります。

今年度中に75歳になる横浜市国民健康保険の被保険者ですが、今年度はまだ受診券が届きません。特定健診を受けることはできないのでしょうか?

75歳の誕生日を迎えますと、これまでの国民健康保険から後期高齢者医療へと健康保険が変わります。後期高齢者医療制度の対象者は、横浜市が実施している健康診査を無料で受けることができますので、年度の途中で75歳になる方に対しては受診券が送られておりません。
ただし、75歳の誕生日前日までは、これまで通り特定健診を有料で受診することも可能です。

家族一緒に健診を受けたいのですが

ご家族分のご予約を一緒にお取りすることが可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
尚、配偶者や被扶養者の方の健診料金の助成制度につきましては、健保や事業所によって違いがございますので、事前にご確認下さい。

最近、風邪をひきましたが予防接種は受けられますか?

発熱がなく、診察上特に問題なければ接種可能です。
ただし、免疫力の低下やその他の病気を合併することが考えられる場合は、治ってから1~2週間程度経ってからの方が良いとされていますので、まずはご予約をお取りになる際にご相談下さい。

リウマチチェック